豆知識
化粧品かぶれ《化粧品皮膚炎》

化粧品かぶれとは、化粧品に含まれる何らかの成分によりかぶれを起こすことです。接触性皮膚炎という外的物質による刺激・それによるアレルギー反応による皮膚炎の一種で、化粧品皮膚炎とも言います。

 

化粧品かぶれの主な原因となるのは、以下のような化粧品です。

•基礎化粧品(化粧水・乳液・クリームなど)

•メーキャップ化粧品(ファンデーション・白粉・口紅・アイシャドウなど)

•頭髪用化粧品(シャンプー・コンディショナー・染毛剤など)

 

そのほかネイルラッカー(マニキュア)も、爪が顔に触れたり爪を噛んだりすることにより、化粧品皮膚炎の原因となることがあります。かぶれの症状としては赤みや痒みが主ですが、長く続いた場合皮膚がただれたり痛みが伴うこともあります。

 

化粧品かぶれの主な原因は化粧品に含まれる香料や色素であることが多く、パラベンのような防腐剤による場合もあります。化粧品かぶれを防ぐためには、初めて使う化粧品は二の腕など皮膚の柔らかい部分に塗布して、異常が出ないか確認してから使用することが大切です。

 

またこれまで問題なく使えていた化粧品も体調不良や肌のコンディションによりかぶれが起きることもあるため、赤みや痒みを感じたら一度使用をやめて様子をみましょう。

 

かぶれ症状を長く放置すると、色素沈着を起こしシミの原因となります。症状が続く場合には早めに皮膚科を受診し、必要に応じて外用ステロイド剤や抗アレルギー剤を使用しましょう。