豆知識
対人恐怖

他人と会ったり、大勢の前に出ると不安を感じるため、対人関係を恐怖し避けようとする精神的態度を、対人恐怖(症)といいます。対人緊張と呼ぶこともあり、病名としては社会不安症の一種と考えられています。

 

強迫神経症や神経質症の10~20代に多い病気ですが、管理職となり人前に出る機会が増えた中年期に発症することもあります。

 

対人恐怖があると他人との会話や交流の際に、強い不安や恐怖など精神的症状、ふるえや動悸・赤面・発汗など身体的症状が発現します。身体的症状により、赤面恐怖や視線恐怖に繋がってしまうことも少なくありません。

 

対人恐怖の原因はハッキリとはわかっていませんが、遺伝的要因に加え、生育環境や失敗体験などがきっかけになると考えられています。対人恐怖の治療は、精神療法や薬物療法が用いられます。

 

 

■精神療法

 

•認知行動療法

•森田療法

•精神分析

•カウンセリング など

 

 

■薬物療法

 

•抗うつ薬(SSRI)

•抗不安薬

•β遮断薬 など

薬物療法は一時的な症状の改善にすぎませんが、薬により精神的・身体的症状を抑えることで、他人との交流の「成功体験」を積み、根本の症状改善を目指します。

 

対人恐怖があると仕事に支障が出てしまい、上手く仕事がこなせず周囲に叱責を受けることで、うつ病に繋がることもあります。仕事上の困難は、治療を受けることで改善可能なケースが多いです。

 

対人恐怖症に悩んでいる方は、早めに専門医に相談してみましょう。

 

対人恐怖